2002年度までのおもな活動実績はこちら



2002年12月20日
第3回自然環境復元研究発表会にて、以下の発表を行った。
企業の環境保全林の意義と地域環境資源化のための方策
(発表者:インターリスク総研 原口真)



2002年6月1日
環境経営学会2002年研究報告大会のシンポジウムにて、
以下の発表を行った。
緑地資源管理のための評価手法
− 生態系保全活動のマネジメントと多基準評価の必要性
(発表者:インターリスク総研 原口真)



2001年5月11日
環境経営学会2001年研究報告大会のシンポジウム「進化する企業緑地
」を担当し、
以下の発表を行った。
(1)
進化する企業緑地(発表者:住友海上リスク総合研究所 原口真)
(2)
幸田テック「工場緑化活動」紹介−内閣総理大臣表彰までの足跡と今後のビジョン−(発表者:ソニーEMCS幸田テック 加賀真)
(3)
企業における環境緑化の試み−「トヨタの森」計画を例として−(発表者:住友林業緑化 伊藤俊哉)


2000年10月2日

第19回工場緑化推進全国大会が開催され、当会が執筆を担当したグリーン・エージ9月号「工場緑化特集号」が配布されました。

内容:

(1)工場緑地の変遷と進化
(2)工場緑地のマネジメント
(3)循環型社会における緑地管理
(4)生物多様性企業戦略と工場ビオトープ

購入問合せ先:財団法人日本緑化センター 03-3585-3561


2000年8月30日

当会会員のソニー幸田株式会社殿が、工場緑化の最高賞である内閣総理大臣表彰を受けました。


ECOLAM が、朝日新聞(3月25日付)で紹介されました。



【緑地評価ツールを開発】

緑地マネジメントのための評価ツールを開発しました。このECOLAMは、汎用性が高く、環境ISOなど既存のマネジメントシステムにおける使用も可能であり、また、公園、里山、ビオトープなどにも適用が可能なものです。
   ECOLAMEcological Landscape Assessment Matrix

ECOLAMの詳細


よいビオトープにするには(小論)


<活動実績 1997年10月〜現在>

●各種提言活動

  • 放置・荒廃した雑木林である工場緑地の整備・維持管理方針の策定
  • 地域環境および業態に即した緑地の概念設計
  • 民有緑化推進に関する行政支援施策活用の提案
  • 工場緑地を地域開放する際の施設賠償責任保険制度の提案
  • GIS活用型緑地管理台帳の設計
  • 渡り鳥誘引型自然環境復元の計画
  • 野生生物鳴き声認識システムの開発
  • 土壌地下水汚染修復地の自然復元計画の提案

●見学会(一般公開分のみ掲載)

第1回「あいちの環境創造」

トヨタ自動車株式会社/フォレスタヒルズ・モデル林(愛知県豊田市)
ソニー幸田株式会社/ISO14001認証取得工場(愛知県幸田町)
日時:1997年11月7日(金)

第2回「生活者交流型工業団地」

熊本市/フードパル熊本(熊本県熊本市)
小国町/大型木造施設(熊本県小国町)
日時:1998年4月16日(木)〜17日(金)

第4回「静岡のビオトープ」

中部電力(株)新清水火力発電所/自然環境復元園(ビオトープ)
焼津市/栃山川自然生態観察公園
サッポロビール(株)静岡工場/ビオトープ園
日時:1998年9月11日(金)

第6回「淡路園芸学校と神戸三田国際公園都市」

淡路島北淡町/兵庫県立淡路景観園芸学校
キリンビール(株)神戸工場/ビオトープ
三田市フラワータウン/兵庫県立人と自然の博物館
日時:1999年4月28日(水)

●学習会

第1回「里地ネットワークについて」

源氏田 尚子 氏(里地ネットワーク
日時:1998年2月5日(木)

第2回「環境事業団の取り組み」

斉藤 伺郎 氏(環境事業団工務部課長)
日時:1998年3月13日(金)

第3回「持続可能な森林経営への道」

小林 紀之 氏(住友林業株式会社グリーン環境室長)
日時:1998年7日23日(木)

第4回「欧州最新環境事情調査団」

村上 敏 氏(富士見グリーンエンジニアリング株式会社)
野村 恭子 氏(アジア航測株式会社環境部)
日時:1998年10日9日(金)

第5回「KOA森林塾の取り組み」

早川 清志 氏(KOA株式会社
日時:1998年12日9日(水)

第6回「FSC(森林管理協議会)の森林認証制度」

前澤 英士 氏(WWFジャパン森林係
日時:1999年3日11日(木)

第7回「GISを利用した緑環境評価システムについて」

山田 順之 氏(鹿島建設株式会社)
日時:1999年6日25日(金)

第8回「ビル緑化最新事情」

笹倉 久 氏(財団法人都市緑化技術開発機構 研究第一部長)
福住 豊 氏(株式会社フクズミ 代表取締役社長)
日時:1999年7日30日(金)

第9回「金融と環境―新たな企業評価軸を探る」

荒井 直樹 副主任研究員(住友海上リスク総合研究所)
日時:1999年12日17日(金)、14:00〜17:30

第10回「緑地管理と環境マネジメントに関する企業意識」

竹之内 直美 氏(アジア航測株式会社環境部)
日時:2000年9日8日(金)、15:00〜17:00

●会員向け情報発信

会員共通資料 「進化する工場緑地」の作成